ホーム>担当営業の変更について

担当営業の変更について

保険業界は営業の入れ替わりが激しい業界ということで有名です。100人入って、5年後まだその仕事に付いている人は10%もいないと言われています。

中には営業の給料は全額フルコミッションという会社もあるわけですから、この厳しい業界で生き残る人は少なくなってしまうという実情があります。

そんな中、辞めていった営業の代わりに担当に付く人が保険会社側で新たに決めていきます。しかし、自分の担当をしてくれる営業の人が合わない場合もあります。顧客側の要望をあまり聞いてくれない等、不満に思うことがあれば、担当者の変更をすることが出来ます。

しかし、簡単に変更してくれないケースもあります。保険会社の中はチームワークで動いていません。同僚でもすべてがライバルなのです。自分の担当顧客が隣のデスクへ行くということを快く思わない現状があります。

しかし、なんと言っても、企業は顧客のために存在すのですから、お客さんの希望を叶えるのが正しい道筋です。

そうした場合、やはり「カスタマーサービスセンタ」、あるいは「お客様相談室」へ苦情を言いましょう。そうすれば新しい営業担当者を紹介してくれます。

生命保険の基本 合理的な加入の仕方
生命保険の基本 合理的な加入の仕方
ブログを開設しました!
保険ブログ

おすすめページ

サイト内更新情報

このサイトについて
サイトのコンセプト・運営者情報

PR

広告募集中